デジタル化の良い面
「NHKスペシャル 新ジャポニズム 第1集MANGA わたしを解き放つ物語」をNHK+で見る。ネットによる動画のオンデマンド配信サービスの普及で日本のアニメはようやく海外から製作資金を回収するフェーズに入ったようだ。今はタブレットがあれば漫画は制作できるようで、海外の人も漫画を描くようになっていた。紙はまだしもスクリーントーンとかアナログの時代だとこうはいかなかっただろう。……何気に進撃の巨人のネタバレを喰らう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今回は調子悪し(2025.05.16)
- よく練られた脚本――侍タイムスリッパー(2025.05.11)
- シュワルツの力はタマなしには効かないのか――スペースボール(2025.05.04)
- 二度目の鑑賞(2025.03.26)
- 不協和音が新鮮といえば新鮮――「DEUX ふたり」(2025.03.25)
「マンガ」カテゴリの記事
- 作り手と語り手の諍い――らーめん再遊記(2025.07.02)
- 熱海の金目さん、アニメ化(2025.06.06)
- 『旅マン』を思い出す――ざつ旅(2025.04.29)
- 不満を実感する――漫画の電子書籍版の解像度について(2025.04.23)
- 肩の力がいい具合に抜けている――それでも町は廻っている(2025.04.17)
「アニメ」カテゴリの記事
- 犬というよりタヌキか――雨と君と(2025.07.12)
- 2クール目に突入――宇宙人ムームー(2025.07.08)
- 咲太は統計学を学ぶ――青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(2025.07.08)
- 原作者が女性とは知らなかった――その着せ替え人形は恋をする(2025.07.08)
- 固焼きそばは洋食か? CITY THE ANIMATION(2025.07.07)
コメント